1日の大まかな流れ
 |
詳細
※朝7:00前の早朝登園及び夜7:00以降のお迎えを希望される方は、事前にご予約下さい。
※原則的には、9時までのご登園をお願いします。、各クラスでの1日の生活が始まります。
※幼児部(3〜5歳児)については、朝9時のクラス活動より幼児教育カリキュラムがあります。
※赤ちゃんの、授乳や睡眠などは、一人ひとりのリズムを大切にしながら個々に行っていきます。
その他、ご質問は見学時に受け付けます。
よろしくお願いします!(^・^)!
|
|
年間行事
※平成20年度実施例、学童行事を除く
定期的
な行事 |
お誕生日会(毎月) 避難訓練(毎月) 身体測定(毎月) 絵本の会(毎月)
お料理教室(毎月・ぞうきりん) 絵画教室(毎月・ぞうきりん)
英語教室(月4回・ぞうきりん) たんぽぽ学校(週1〜2・ぞう)
交通安全教室(隔月) 野菜の苗・種植え、収穫(季節により) |
4月 |
始業式 ★入園式 春の健康診断 |
5月 |
端午の節句会 ★親子遠足 |
6月 |
歯科検診 |
7月 |
プール開き 七夕会 |
8月 |
お泊り保育 |
9月 |
★敬老の日会 |
10月 |
★運動会 秋の健康診断 |
11月 |
★秋祭り 秋の収穫祭 |
12月 |
クリスマス会 クリスマスケーキ作り もちつき大会 |
1月 |
お正月会 おにび焚き |
2月 |
節分会 観劇会(ぞうきりん) ★おゆうぎ会 |
3月 |
ひな祭り会 絵画作品展(ぞうきりん) ★卒園式(ぞう) 修了式 |
|
※★印は保護者参加行事です。
※お時間のあられる方はいつでも保育行事参観OKです。
※ぞう・・・年長組 きりん・・・年中組 うさぎ・・・年少組の行事です。何も記入がないものは全園児参加行事です。
※毎年の行事計画によります。今年度の行事は当園へお問合せ下さい。
※上記行事以外でも、楽しそうなことは子ども達とどんどん取り組んでいます(*^^)v |
|
|