TOP園HOME入園案内P1≫入園案内P2..
    

  
利用料金(保育料)

♪毎月の料金。決して安くはないですよね^_^;
しかし、大事なお子様の
「第2の家」「大切な成長の場」と考えていただき、そこには、たくさんのスタッフが携わり、こどもに必要な環境がそろえられています。
なにとぞ宜しくお願いしますm(__)m

尚、料金は、認定こども園の場合は直接当園へのお支払いとなります。
A型入園 料金表
(大村市保育制度利用入園)

【申込期間】
基本的に随時募集。但し、新年度申込は、12/1〜1月末。

摘要 料金 その他
通常利用(月〜土 7:00〜18:00)
0歳児
 〜
就学前児
■料金は、所得その他条件により決められます。コチラ
※入園時の年齢で金額は査定されます。
※平成20年度は
第2子1/4第3子無料制度有。
※3歳〜就学前児童については別途お米代(月/1,000円)をいただきます。
早朝・延長保育(6:00〜7:00、18:00〜19:00)
※6:00以前、19:00以降はご相談下さい。
18:00〜19:00
06:00〜07:00
■300円/30分毎 ※早朝は事前予約。
18:30
定額制
■1,000円/月 ※兄弟割引有。
19:00
定額制
■1,500円/月 ※兄弟割引有。
B型入園 料金表
(直接契約利用入園)

【申込期間】
基本的に随時募集。

摘要 料金 その他
入園料 無料
通常利用(月〜金 7:00〜13:00)
※年齢は、年度当初4/2時点の年齢
3歳児
(年少)
■24,000円/月
※給食代込
※はさみ、のり等個人所有物は別途購入が必要。
※延長 500円/30分毎
※土曜保育 2500円/日
※その他、
定額制月極め延長料金もあります。
※詳しくはお問合せ下さい。

4歳児
(年中)
■22,000円/月
5歳児
(年長・
就学前児)
■20,000円/月
C型入園 料金表
(一時預かり保育入園)

【申込期間】
基本的に随時募集。登録制。その後、予約制(ひと月、一日ずつ)となります。

摘要 6ヶ月
〜11ヶ月
1.2.3歳児 4.5歳児 その他
入園料 ■無料
通常利用(月〜土 8:30〜16:30)
※月14日の利用制限があります。
※年齢は、0歳児以外は年度当初4/2時点の年齢
半日(4時間)
8:30〜16:00の間
■2,000円/日
■1,500円/日 ■1,000円/日 ※食費込
8:30〜
16:00
■3,000円/日 ■2,000円/日 ■1,500円/日 ※おやつ・食費込
8:30〜
18:00
■3,500円/日 ■2,500円/日 ■2,000円/日
早朝・延長・時間制
■500円/1時間毎 ※おやつ込

学童保育 料金表コチラ

その他
子育て相談サービス 
(お問合せ時間:月曜〜金曜の11:00〜15:00)
子育て相談 ■無料 ※お子様に関して悩んでいる事や疑問等、遠慮なくスタッフ又は受付までお問い合わせ下さい。
保育情報 ■無料 ※夜間施設、ベビーシッター等の情報を知りたい方は、受付又はお電話にてお問い合わせ下さい。
イロハ保育事業 ■無料 出産を予定の方から満1歳のお子様がいらっしゃる方が対象です。希望があれば、保育園見学やオムツ代え指導を行います。

〒856-0806 長崎県大村市富の原2-84-3 Tel/Fax.0957-55-3357